【古くなった羽毛ふとんが新品同様に復活】羽毛ふとんリフォーム(仕立て直し)
羽毛ふとんでこんなお悩みありませんか?
□生地が汚れた・破れた
□羽毛の吹き出し
□暖かくなくなった
□羽毛の片寄り
□ぺちゃんこで寝心地が悪い
□サイズを変えたい
羽毛ふとんには寿命があります。ご使用方法にもよりますが、10年以上使った羽毛ふとんはそろそろ寿命が近づいています。
長年使った羽毛ふとんは、中身の羽毛の劣化により“かさ高”が低下し、また側生地も傷んでくるため、
『暖かくない』
『中から羽毛が出てくる』
などの問題が生じます。
リフォーム(仕立て直し)することで、古くなった羽毛ふとんが新品同様によみがえります。
またダブルサイズを買ったけど、ライフスタイルの変化によりシングルサイズに変更したいといったご要望にもお応えできます。
羽毛ふとんリフォームの流れ
まずは羽毛ふとんをもってお店にご来店ください。
見積もりだけなら無料ですので、お気軽にご相談ください。
ご用命いただけた場合、羽毛ふとんをお預かりし、当社提携の羽毛ふとんリフォーム専用工場に送ります。
約2~3週間で仕上がって戻ってきます。
羽毛ふとんリフォームのビフォア・アフター
羽毛ふとんをリフォームすることで、
①羽毛がきれいになる(ファイバーなどのホコリが立たなくなる)
②羽毛のパワーが復活する(暖かくなる)
③側生地が新しくなる(清潔、肌触りが良くなる)
羽毛ふとんリフォームの価格
羽毛ふとんリフォームの基本価格表を掲載します。
シングルサイズ(税込価格)
ダブルサイズ(税込価格)
上記価格はほんの一例です
①持ち込み羽毛のサイズと枚数
②新しくお作りする羽毛ふとんのサイズと枚数
③羽毛の洗浄方法
④足し羽毛の質と量
⑤側生地の質
⑥キルト(縫製)
によって値段・仕上がりは異なります。
当店では①から⑥の全ての項目に対して、全て個別の価格設定を行っています。
その価格表をもとに明確な見積もりを行います。
例えば
・ダブル→シングル
・ダブル2枚→シングル3枚
・シングル羽毛ふとん→シングル羽毛合掛けふとん
など違ったサイズや枚数を組み合わせてリフォームすることも可能です。
また、ご予算に合わせて、足し羽毛や側生地のランクを変えるなどして、細かくお見積もりします。
全ての羽毛ふとんがリフォームできるわけではありません
□中身の羽毛の傷みが激しい場合
□もともとの羽毛の質が悪かった場合
リフォームによる再生を試みても、十分な仕上がりにならない場合があります。
重要なのはお使いの羽毛ふとんの中に入っている羽毛の(現時点での)質です。ダウン率の低い羽毛や、傷みによる劣化の激しい羽毛を用いてリフォームを行うと、出来上がった羽毛布団に十分な“かさ高”が出ません(=暖かくありません)。
せっかくお金をかけて羽毛ふとんをリフォームしたのに『こんなはずじゃなかった』という事の無いように、まずは現在お使いの羽毛ふとんの状態をしっかりと見極める事が重要です。
羽毛の状態診断と見積もりだけなら無料です!
当店では、まずあなたの羽毛ふとんの状態をしっかりとチェックして、リフォームする事が可能かどうかを診断します。
診断結果に基づき、リフォームするかどうか、どの料金プランのリフォームをするかをお決めください。
羽毛ふとんの状態診断と見積もりだけなら無料です。
もちろん他店で購入された羽毛ふとんでも大丈夫です。
来店予約をお勧めします
お客様が重なってお待たせすることのないよう、来店予約をお勧めしています。
店舗情報
寝心地ラボ+ byふとんのせいぶ
西部製綿株式会社
香川県観音寺市豊浜町箕浦甲2424
0875-52-3234
営業時間9時~18時(水曜定休日)