【四国初のスリープマスターエキスパート】あなたのマットレス選びを科学的にサポート!
1.マットレス選びでこんな疑問・お悩みはありませんか?

□自分にぴったりのマットレスってどうやって見つけたらいいの?
□高反発マットレスと低反発マットレス、どちらが自分に合っているの?
□腰痛持ちの私が楽に寝られるマットレスは?
□マットレスってどこで買えば良いの?ネットの情報は正しい?お店の人に相談した方が良い?
□いろいろ試したけどどれもしっくりこない、もうマットレス選びに疲れた・・・
一つでも当てはまる方、もしかしたら当店は、そんなあなたのお役に立るかも知れません。
2.当店のマットレスラインナップ

当店では大谷翔平選手が愛用している西川の[エアーSX]をはじめ、40種類以上のマットレスを取り揃えています。


当店で取り扱っているマットレスの中で代表的なものをピックアップしてご紹介します。
マニフレックス サスティナブルウィング

マニフレックス DDウィング

マニフレックス オクラホマ マットレス

フィットラボ キューブK フロアマットレス(西川)

当店人気ナンバーワン フィットラボマットレスの詳細はこちら
当店人気ナンバーワン フィットラボマットレス

当店で最もオススメしているマットレスは、西川のフィットラボマットレスです。
このマットレスは、低反発マットレスと高反発マットレスの長所を兼ね備えており、さらにサポートパッドによる寝心地の調整が可能なため、幅広い体形の方にフィットします。
そのため、『身体をしっかり支えてくれる低反発マットレスを探している』『フィット感の良い高反発マットレスを探している』という、どちらの方にも自信をもっておすすめすることができます。
当店におけるフィットラボマットレスの累計販売台数は20年間で2,500台を超えています。
当店でフィットラボマットレスがおすすめする理由になっている、優れた特徴をご説明します。
人気の理由① 低反発マットレスと高反発マットレスの良さを兼ね備えたマットレス

フィットラボマットレスは、
1)低反発マットレスの良さ『体圧分散性に優れること』
2)高反発マットレスの良さ『寝返りの打ちやすさ』
の良さを高い次元でバランス良く両立させたマットレスです。
その理由は構造にあります。
人気の理由② 2層&特殊立体構造

上層 高密着ウレタン層=身体を優しく支える
下層 高反発ウレタン層=身体をしっかり支える
さらに特殊立体構造により、体圧分散性が大幅に向上しています。
物性の異なるウレタン素材を組み合わせて、立体構造を施すことで寝心地の良いマットレスを生み出すという点に関し、西川株式会社は圧倒的なノウハウを有しており、他社の追随を許しません。
人気の理由③ 仰向き寝でも横向き寝でも身体ぴったりフィット

仰向き寝と横向き寝の両方にぴったりフィットします。
仰向き寝 背中のS字カーブを自然に保つ
横向き寝 背骨のラインを真っすぐに保つ
しかも寝返りが打ちやすいのも嬉しいポイント。
人気の理由④ 敷きふとんタイプ、ベッドタイプから選べる、サイズも豊富

ライフスタイルに合わせて、上げ下げ可能な三つ折り(敷きふとん)タイプとベッドフレームに置いて使うタイプから選べます。
サイズもシングル、セミダブル、ダブルから選べます。
36回払いまで分割金利・手数料無料

どうぞお気軽にご相談ください。
人気の理由⑤ 体型に合わせてマットレスの寝心地をカスタマイズできる

フィットラボマットレスはサポートパッドによる寝心地の調整が出来ます。
西川が特許取得済みのため、他社のマットレスでは真似できない独自技術です。

体型測定データ(6体型)を参考にしながら、サポートパッドを用いた寝心地調整を行います。

その方の体型・お悩みに合わせて、腰やひざなどに1~2㎝サポートパッドを挿入することで、寝心地がぐっと良くなります。

サポートパッドによる寝心地調整が出来ることが、当店でフィットラボマットレスが選ばれ続けている最大の理由です。
ぜひ一度ご体感ください。
人気の理由⑥ アフターメンテナンスもお任せください
フィットラボマットレスは様々なメンテナンスに対応しているのも嬉しいポイントです。

地域密着型の実店舗であることの強みを活かして、定期的にアフターメンテナンスイベントを実施しておりますので、安心して末永くお使いいただけます。
[エアーSX]マットレス レギュラー(西川)

(関連記事)【独自解説】大谷翔平選手が愛用している[エアーSX]マットレスを販売店の立場から、どこよりも分かりやすく徹底解説しました はこちら
当店の取り扱いマットレスの詳細はこちら
当店では主として4ブランドのマットレスを展示しています。


店内には40種類以上のマットレスがディスプレイされています。
『フロアマットレス』『ベッドマットレス』から選べ、さらには『サイズ展開』も豊富なので、ライフスタイルに合わせてお選びいただけます。


店奥にある体感ブースで、他のお客様の視線を気にすることなく、じっくりとマットレスをご体感いただけます。
3.当店だから出来ること

3-1.四国で唯一のスリープマスターエキスパートが在籍

当店には『スリープマスターエキスパート(西川株式会社、日本睡眠科学研究所認定)』の資格取得者が在籍しています。
現時点(2025年2月5日)で四国(香川県、愛媛県、徳島県、高知県)で唯一のスリープマスターエキスパートです。
3-2.体型に合わせてマットレスをご提案
スリープマスターエキスパートが、体型・体圧分散を測定した上でマットレスをご提案します。

3-3.『睡眠解析』に基づいてマットレスをご提案(オプション)
さらにはオプション(有料)で、『睡眠解析』を行って眠りを見える化した上で、マットレスをご提案することも可能です。

3-4.ご自分の『体型』と『眠りの状態』に合わせてマットレスを選びませんか?
・メガネは視力に合わせて作る
・服は体型に合わせて、試着して選ぶ
・靴は足のサイズに合わせて買う
のと同様にマットレスも自分の体型や眠りの状態に合わせて選んでみませんか?

どうぞお気軽にご相談ください。
4.まるでオーダーメイド、マットレス選び6つのステップ
当店では科学的なアプローチであなたのマットレス選びをサポートします。
4ー1.体型測定

特許取得の立位測定器で背中のカーブを測定します。
体形測定について詳しく知りたい方はこちらをクリック
当店では、寝具のトップメーカーである西川株式会社が開発した測定システム(特許取得)を用いて、お客様の体型(背中のカーブ)を測定します。
特許取得の測定器で背中のカーブを計測

特許取得の立位測定器で背中のカーブを測定します。

測定データはパソコンでビジュアル化します。
ほとんどの方が『自分の背中のカーブを見るのは初めて』と、強い関心を示されます。
背中のカーブを6タイプに分類
パソコンによるデータ処理で、体型を背中、腰、お尻の凹凸形状に基づき6つのタイプに分類します。

体型(背中のカーブ)ごとにマットレス選びで気を付けるポイントは違います
当店ではこれまでに20年間で6,000人以上の方の体型を測って来ました。
それと併せて、お客様からいろいろとヒアリングを行ってきた結果、体型(背中のカーブ)によって、マットレス選びの苦労のしやすさに傾向があることが分かってきました。
そういったノウハウをもとにして『ボディライン6体型別 マットレス選びに苦労しやすいランキング』を独自に作りました。

マットレス選びに苦労しやすい体型 第3位 背出タイプ

お尻より背中が出ていて、背中のラインのカーブが強いタイプ。
仰向きで寝た時に『背中が反った』と感じやすくなります。
マットレス選びに苦労しやすいランキング 第2位 Wライン

背中、腰、お尻,のカーブ(凹凸)の強いタイプ。
仰向きで寝た時に腰の下に隙間ができやすいため
『仰向きが苦手』
『寝返りが多い』
という方が多いです。
マットレス選びに苦労しやすいランキング 第1位 ヒップタイプ

身体の中で最も重いお尻が突き出ているため、仰向きで寝た時に『お尻が突っ張った』と感じやすく、腰の下に隙間ができやすいタイプ。

Wラインと同様に
『仰向きが苦手』
『寝返りが多い』
という方が多く見受けられます。
裏を返せば、体型やBMIに合ったマットレス(体圧分散性、硬さ、素材)を選ぶことで、お尻の圧力が分散され、寝姿勢が安定するため、睡眠の質が良くなります。
4-2.体圧分散測定

体圧センサーを用いて『仰向き寝』『横向き寝』の圧力の分布を測定します。
体圧分散測定について詳しく知りたい方はこちらをクリック
体圧分散測定

体圧分散測定センサーの上に横になっていただき、『仰向き寝』『横向き寝』の圧力の分布を測定します。

どこに圧力が掛かり、どこにすき間が出来ているか一目瞭然です。
身体の左右バランス(歪み)も体圧分散データに表われます。
体圧分散のパターンも人によって大きく異なります
その方の体型(背中のカーブ)やBMIによって体圧分散の測定結果は大きく異なります。

ご興味あのある方に向けて、4つの具体例をご紹介したい思います。
50歳代女性(Wライン、身長156㎝、体重43㎏、BMI17.67)

腰の下に大きな隙間が生じているケース
Wラインで背中のカーブがきつく、なかつ痩せ型なので、腰の下に大きな隙間が出来ています。
仰向き寝が苦手で、寝返りが多く、眠りが浅いと仰っていました。
フィット感の高いマットレスを選んで、腰の下のすき間をしっかりと埋めることが大切です。
50歳代男性(ヒップタイプ、身長175㎝、体重58㎏、BMI18.94)

左右のバランスが悪い(身体に歪みがある)事例
ヒップタイプでお尻にかなり強い圧力が掛かっています。
体圧分散の左右バランスが悪く、右重心になっていることが分かります。
これは身体に歪みが生じていることを意味していますが、寝姿勢(仰向き寝が苦手で、右を下にして寝ている時間が長い)が原因だと考えられます。
お尻部分の圧力をしっかりと分散できるマットレスを選ぶことで、仰向き寝を増やすことが重要です。
そうすることで眠りの質が高まり、身体の歪み対策にもなります。
60歳代男性(フラットタイプ、身長175㎝、体重75㎏、BMI25.65)

腰の下にほとんどすき間がない事例
フラットタイプで、やや肥満体型のため、上記の2例とは異なり腰の下にすき間がほとんどありません。
こういった方は柔らかめのマットレスだと沈み込みが強く、仰向き寝の際に腰に負担が掛かります。
硬めのマットレスでしっかりと身体を支えることが大切です。
10歳代男性(ヒップタイプ、身長171㎝、体重81㎏、BMI27.36)

お尻に強い圧力が掛かっているケース
現役バリバリの高校球児。がっちりした体形で、特にお尻の筋肉が発達していて、かなり強めのヒップタイプです。
体圧分散を見ても、お尻に相当の圧力が掛かっていることが一目瞭然です。
『練習で疲れているのに、寝返りばかりであまり熟睡出来ていない。』とのことでしたので、当店にてマットレスをご購入いただき、さらに寝心地を調整を行いました。
後日お聞きしたところ『仰向き寝が増え、熟睡できるようになった。』とのことでした。
4-3.マットレスの体感

測定結果をご説明した上で、あなたに合うマットレスをピックアップし、実際にご体感いただきます。
4-4.マットレスの寝心地調整

当店人気ナンバーワンのフィットラボマットは『体型測定』『体圧分散測定』の結果に基づき、特許取得のサポートパッドを用いてマットレスの寝心地を調整することが可能です。
マットレスの寝心地調整の詳細はこちら

当店売れ筋ナンバーワンの『フィットラボマットレス』はサポートパッドによる寝心地の調整が出来ます。
西川が特許取得済みのため、他社のマットレスでは真似できない独自技術です。

その方の体型・お悩みに合わせて、腰やひざなどに1~2㎝サポートパッドを挿入することで、寝心地がぐっと良くなります。

4-5.睡眠解析(オプション)

オプションで『睡眠解析』のセンサーを1~2週間を貸し出して、装着いただきます。後日再来店いただき、ご自宅での『睡眠を見える化』して確認することができます。
睡眠解析(眠りの見える化)について詳しく知りたい方はクリック
※『活動量計』による『睡眠解析』は費用として1,100円(税込)を頂戴します。
活動量計をお客様に貸し出し
『睡眠解析』を実施するためには、コインほどの大きさの『活動量計』を1~2週間お客様に貸し出します。

お客様には活動量計を24時間(睡眠中はもちろん昼間も)装着していただきます。
これによって文字通りお客様の『活動』を計測することが出来ます。
活動量計のデータをパソコンで解析

お客様には再度ご来店いただき、『活動量計』に蓄積されたデータを専用のパソコンにダウンロードし、その結果を解析します。
睡眠時間、睡眠の質、寝返り回数などを見える化

睡眠解析では以下のような項目を見える化することが出来ます。
睡眠時間:毎日どれくらい眠っているのか、理想の睡眠時間と比較して確認できます。
寝付くまでの時間: ベッド(ふとん)に入ってから眠りにつくまでの時間を計測。
中途覚醒の回数::夜中に目が覚める回数をカウント。睡眠の質をチェックします。
寝返りの回数::寝返りの回数を計測。睡眠の質を評価する大切な指標です。
寝る向きの比率: 仰向け、右向き、左向き、うつ伏せ、それぞれの割合を計測。寝姿勢の癖を発見し、改善に役立てます。
睡眠解析の活用方法
当店では、下記のような方法で『睡眠解析』の結果をマットレス選びに活用しています。
マットレスのご購入前に『睡眠解析』を行い、睡眠の状態を把握したうえでマットレスをご提案
⇒マットレスのご購入に対する納得度が違います
マットレスご購入前・ご購入後で『睡眠解析』の結果を比較(ビフォア・アフター)
⇒マットレスのごご購入によって、睡眠の質が良くなったことがデータ化されます
『睡眠解析』を実施したお客様からは『来てよかった』『とても分かりやすかった』というお言葉を頂戴しています。
4-6.測定結果説明
『体型測定』『体圧分散測定』の結果はプリントアウトしてご説明します。
当店ではこれまで20年間で6,000人以上の方の体型を測定してきました。豊富な経験に基づく説明は『納得』『分かりやすい』との評判を頂戴しております。

どうぞお気軽にご来店ください。
測定だけなら無料ですので、お気軽にご来店ください。
↓スリープマスターエキスパートによる【無料測定】の予約はこちら↓

5.マットレス選びの具体的事例をご紹介
具体的なお客様事例(Fさま)をもとに、体形&体圧分散測定の結果から、どのようにマットレスをご提案し、寝心地の調整をするのかをご紹介します。
Fさまのご相談内容

・30歳代女性
・身長165㎝、体重62㎏、BMI22.77
・妊娠8か月(初産)
・仰向きで寝にくいので、横向きで体を丸めて寝ている
・寝返りばかりで熟睡できない
⇒マットレスを見直ししたい
Fさまの睡眠改善事例はこちらをクリック
体形測定

まずはFさまの体形(背中のカーブ)を測定しました。

背中、腰、お尻の凹凸のきつい『Wライン』でした。
Fさまはもともと背中のカーブがきつかったはずですが、妊娠したことで背中が反り、さらにカーブがきつくなったと考えられます。
体圧分散測定

次に体圧分散(寝た時の圧力の分布)を測定しました。

お尻の部分にとても強い圧力がかかり、腰の下に大きな隙間ができています。
これではかなり寝苦しいはずですが、身体に合ったマットレスを選び、体圧分散を改善することで仰向き寝を楽にすることが可能です。
Fさまにご提案したマットレス
Fさまにご提案し、体感いただいたマットレスは『フィットラボ キューブK フロアマットレス』です。

物性の異なる2種類のウレタンを組み合わせ、さらに特殊立体構造を施すことで、フィット感と体圧分散性を高いレベルで両立させています。

背中のきついカーブにしっかりフィットしながら、身体をしっかり支えてくれます。
マットレスの寝心地調整

さらにサポートパッドで寝心地調整を行いました。

体形測定の結果と、実際の寝姿勢を見ながら、そしてご本人から寝心地を聞きながら、『腰の下に1cm』『膝の下に2cm』のサポートパッドを挿入しました。
Fさまは『これなら気持ち良く眠れそう。』と、ご購入くださいました。
Fさまのお声
翌日、Fさまのご主人から、LINEにてメッセージを頂戴しました。

昨日マットレスを購入した○○です。
寝相が悪かった妻が、枕を使った状態でほとんど位置を変えずに朝を迎えているのを初めて見ました。
最近は眠れなくなっていたようですが、快眠でき、身体も楽だと申しています。
本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
6.お客様の声・お客様事例


お客様の声・お客様事例を詳しく見たい方はクリック
お客様からの口コミ
7.キャンペーン情報
期間限定のキャンペーン情報です。どうぞお見逃しなく!
7-1.大きな夢を見よう!キャンペーン2025
[期間] 3月13日(木)~4月6日(日)
[エアー]マットレスご購入で#大谷翔平選手オリジナルグッズまたはnishikawaタオルが抽選で100名様に当たる!
※詳しくは店舗まで
~nishkawa(西川株式会社)による公式発表~
期間中(4月6日まで)、当店にて西川のマットレス[エアー]をご購入の方に、キャンペーンの応募はがき(枚数に限りがあります)を差し上げます。
抽選で100名様にnishikawa(西川)オリジナルグッズ(非売品)が当たります。
7-2.特別無金利キャンペン

36回払いまで分割金利・手数料無料(0円)!
オリコのクレジットを利用します。ご希望の方は審査用に身分証明書(免許証など)をご持参ください。
キャンペーン期間:4月6日(日)まで
7-3.(来店予約の上、ご購入の方限定)専用シーツプレゼントキャンペーン

来店予約の上、マットレスご購入の方に専用シーツをプレゼントします。
マットレス1台のご購入につき専用シーツ1枚差し上げます。
キャンペーン期間:4月27日(日)まで

8.よくある質問
よくある質問に対する回答をまとめてみました。
マットレスを買うかどうか分かりませんが、まず測定や相談だけでも大丈夫ですか?
回答を見る
『買う』『買わない』は全く気にする必要はありません。
まずはお気軽に測定・相談にご来店ください。
測定は無料ですか?
回答を見る
体型測定・体圧分散測定は無料です。
オプションで睡眠解析(眠りの可視化)を行う場合は、活動量計の貸し出し料金1,100円(税込)を頂戴します。
測定・結果説明の所要時間は?
回答を見る
体型測定・体圧分散測定の実施と結果説明の所要時間は約30分です。
オプションで睡眠解析(眠りの可視化)を行う場合は、1~2週間後に再来店いただきます。解析結果説明の所要時間は約30分間です。
測定・相談は予約制ですか?
回答を見る
完全予約制ではなく、飛び込みの来店でも、枠に空きがあれば対応可能です。
しかしながら他のお客様と重ならないよう、出来るだけ来店予約をお勧めします。
測定の際はどのような服装で行けば良いですか?
回答を見る
厚手の服や、フード付きの服、タートルネックなどの場合、背中のラインが正確に測定できない場合がありますの。
簡単に脱げる上着など、出来るだけ軽装でお越しください。
また女性の場合、ミニスカートなどはご遠慮ください。
定休日や営業時間は?
回答を見る
定休日は毎週水曜日、
営業時間は9時から18時です。
臨時休業や営業時間変更などの場合は、公式HPの新着情報にてご案内します。
子供連れでも大丈夫ですか?
回答を見る
お子様連れの来店も歓迎します。
特にキッズコーナーなどを設けてはいませんが、店内は広く、また敷地内のスペースも広いので、お子様でも退屈せずに遊ぶことが可能です。
お支払方法は?
回答を見る
原則として、『現金払い』と『クレジットカード』払いが可能です。
その他に振込(銀行・郵便局)も承ります。
また36回払いまでの分割払いも可能です。
取り扱っているマットレスの価格帯は?
回答を見る
シングルサイズで2万円程度から30万円程度まで幅広く取り揃えています。
その中でも10万円程度のマットレスの販売台数が最も多いです。
最もオススメのマットレスは?
回答を見る
当店で最もオススメしているマットレスは『フィットラボ キューブKマットレス』です。
過去20年間で2,500台以上の販売実績があります。
当店人気ナンバーワン フィットラボマットレスの詳細はこちら
当店人気ナンバーワン フィットラボマットレス

当店で最もオススメしているマットレスは、西川のフィットラボマットレスです。
このマットレスは、低反発マットレスと高反発マットレスの長所を兼ね備えており、さらにサポートパッドによる寝心地の調整が可能なため、幅広い体形の方にフィットします。
そのため、『身体をしっかり支えてくれる低反発マットレスを探している』『フィット感の良い高反発マットレスを探している』という、どちらの方にも自信をもっておすすめすることができます。
当店におけるフィットラボマットレスの累計販売台数は20年間で2,500台を超えています。
当店でフィットラボマットレスがおすすめする理由になっている、優れた特徴をご説明します。
人気の理由① 低反発マットレスと高反発マットレスの良さを兼ね備えたマットレス

フィットラボマットレスは、
1)低反発マットレスの良さ『体圧分散性に優れること』
2)高反発マットレスの良さ『寝返りの打ちやすさ』
の良さを高い次元でバランス良く両立させたマットレスです。
その理由は構造にあります。
人気の理由② 2層&特殊立体構造

上層 高密着ウレタン層=身体を優しく支える
下層 高反発ウレタン層=身体をしっかり支える
さらに特殊立体構造により、体圧分散性が大幅に向上しています。
物性の異なるウレタン素材を組み合わせて、立体構造を施すことで寝心地の良いマットレスを生み出すという点に関し、西川株式会社は圧倒的なノウハウを有しており、他社の追随を許しません。
人気の理由③ 仰向き寝でも横向き寝でも身体ぴったりフィット

仰向き寝と横向き寝の両方にぴったりフィットします。
仰向き寝 背中のS字カーブを自然に保つ
横向き寝 背骨のラインを真っすぐに保つ
しかも寝返りが打ちやすいのも嬉しいポイント。
人気の理由④ 敷きふとんタイプ、ベッドタイプから選べる、サイズも豊富

ライフスタイルに合わせて、上げ下げ可能な三つ折り(敷きふとん)タイプとベッドフレームに置いて使うタイプから選べます。
サイズもシングル、セミダブル、ダブルから選べます。
36回払いまで分割金利・手数料無料

どうぞお気軽にご相談ください。
人気の理由⑤ 体型に合わせてマットレスの寝心地をカスタマイズできる

フィットラボマットレスはサポートパッドによる寝心地の調整が出来ます。
西川が特許取得済みのため、他社のマットレスでは真似できない独自技術です。

体型測定データ(6体型)を参考にしながら、サポートパッドを用いた寝心地調整を行います。

その方の体型・お悩みに合わせて、腰やひざなどに1~2㎝サポートパッドを挿入することで、寝心地がぐっと良くなります。

サポートパッドによる寝心地調整が出来ることが、当店でフィットラボマットレスが選ばれ続けている最大の理由です。
ぜひ一度ご体感ください。
人気の理由⑥ アフターメンテナンスもお任せください
フィットラボマットレスは様々なメンテナンスに対応しているのも嬉しいポイントです。

地域密着型の実店舗であることの強みを活かして、定期的にアフターメンテナンスイベントを実施しておりますので、安心して末永くお使いいただけます。
マットレスの配送・設置は行っていますか?
回答を見る
近隣地域
■香川県 観音寺市、三豊市
■愛媛県 四国中央市
■徳島県 三好市、東みよし町
は無料で配送・設置します。
対応可能地域
■香川県 高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、さぬき市、東かがわ市、三木町、宇多津町、綾川町、琴平町、多度津町、まんのう町
■愛媛県 松山市、今治市、新居浜市、西条市、伊予市、東温市、松前町、砥部町、
■徳島県 徳島市、鳴門市、小松島市、阿南市、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、石井町、神山町、松茂町、北島町、藍住町、板野町、上板町、つるぎ町
■高知県 高知市、南国市、土佐市、須崎市、香南市、香美市、いの町、土佐町、本山町、大豊町、芸西村
にお住まいの方はご相談ください。
今使っているマットレスの処分は行ってもらえますか?
回答を見る
マットレス処分の代行も、実費にて承ります。
金額は原則として1台5,000円(税込)です。
いきなりお店に行くのはちょっと緊張します・・・
回答を見る
いきなり当店のような専門店に来店されるのは『ちょっと緊張する』『ハードルが高い』というお気持ち良く分かります。
まずはお気軽にお問合せ(WEB相談・電話相談)ください。
・WEB相談:24時間受付
・電話相談:定休日(水曜日)以外の9時から18時まで受付
しております。
9.まずはお気軽にお問い合わせ(WEB相談・電話相談)ください

□お店に行く前に一度話を聞きたい
□体型測定、体圧分散測定、睡眠解析で何が分かるの?
□マットレスの大まかな金額を教えてほしい
という方は、お気軽にお問い合わせください。
↓スリープマスターエキスパートによる【WEB・電話相談】はこちら↓

10.ご来店の際には、来店予約をお勧めします

せっかくのご来店いただけるのであれば、じっくりとお話をし、しっかりとしてご提案をしたいので、来店予約をお勧めします。
↓スリープマスターエキスパートによる【無料測定】の予約はこちら↓

11.当店について

当店は香川県観音寺市豊浜町にある、快眠寝具専門店『寝心地ラボ+ byふとんのせいぶ(西部製綿株式会社)』です。
寝心地ラボ+ byふとんのせいぶ
西部製綿株式会社
香川県観音寺市豊浜町箕浦甲2424
0875-52-3234

2階建ての体感型のショールームは、国道11号線沿いの分かりやすい場所にあります。
お店の場所は四国のほぼど真ん中にあり、四国各地(香川県、愛媛県、徳島県、高知県)からのアクセスが抜群に良好です。

高松自動車道大野原ICから国道11号線経由で5分で、とても分かりやすい立地です。
もしこれを読まれたあなたが、近隣(香川県、愛媛県、徳島県、高知県)にお住まいであれば、どうぞお気軽にご来店ください。
10-1.【正規販売店】西川チェーン寝具専門店
当店は大谷翔平選手が愛用している、西川のコンディショニングマットレス[エアー]の正規販売店(西川チェーン寝具専門店)です。

それ以外にも数多くのマットレスを取り揃えており、全て実際に体感いただくことが可能です。
(関連記事)【独自解説】大谷翔平選手が愛用している[エアーSX]マットレスを販売店の立場から、どこよりも分かりやすく徹底解説しました はこちら
10-2.【香川県で当店だけ】西川認定店『ねむりの相談所』
『ねむりの相談所』とは、寝具の最大手メーカーnishikawa(西川株式会社)が、長年の経験と実績に基づき培ったノウハウを活かして運営している、お客様により良い眠りをご提供するためのコンサルティングサービスです。

当店は香川県で初めて西川認定『ねむりの相談所』を開設しました。
(関連記事)【香川県初】西川認定『ねむりの相談所』が香川県に初オープン!~睡眠解析システムを導入~ はこちら
10ー3.【四国で当店だけ】『スリープマスターエキスパート』が在籍
当店には『スリープマスターエキスパート(西川株式会社、日本睡眠科学研究所認定)』の資格取得者が在籍しています。

現時点(2025年2月5日)で四国(香川県、愛媛県、徳島県、高知県)で唯一のスリープマスターエキスパートです。
10-4.スタッフ紹介

元カネボウ化粧品研究のスリープマスターエキスパートにご相談ください。
10-5.店舗紹介


2階建ての体感型のショールームです。


10-6.アクセス
お店はとても分かりやすい場所にあります。
当店は香川県の西の端、観音寺市豊浜町にあります

お店は香川県の西の端、観音寺市豊浜町(綿のまち豊浜)にあります。
国道11号線沿いの2階建ての建物で、10台以上駐車可能な大型駐車場を完備しています。
四国各地からのアクセス抜群です

当店は、四国のほぼど真ん中に立地し、四国各地からのアクセスも抜群です。
高速道路をご利用の場合は、高松自動車道大野原ICが最寄です。
大野原ICから国道11号線経由で5分です。
四国各地からのアクセス良好
・高松中央ICより50分
・松山ICより80分
・徳島ICより90分
・高知ICより60分
近隣地域
■香川県 観音寺市、三豊市
■愛媛県 四国中央市
■徳島県 三好市、東みよし町
対応地域(スタッフ自ら配達、アフターフォロー可能の場合あり)
■香川県 高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、さぬき市、東かがわ市、三木町、宇多津町、綾川町、琴平町、多度津町、まんのう町
■愛媛県 松山市、今治市、新居浜市、西条市、伊予市、東温市、松前町、砥部町、
■徳島県 徳島市、鳴門市、小松島市、阿南市、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、石井町、神山町、松茂町、北島町、藍住町、板野町、上板町、つるぎ町
■高知県 高知市、南国市、土佐市、須崎市、香南市、香美市、いの町、土佐町、本山町、大豊町、芸西村
その他のエリアにお住いの方も、対応可能場合がありますのでご相談ください。