【納品事例】香川県高松市N様 ゲルテックスマットレス+フリーモーション電動ベッドフレーム

このエントリーをはてなブックマークに追加

高松市 N様 自宅マンションをリフォームされたのを機にベッドをご購入

N様は60歳代の男性。自宅マンションをリフォームされたので、それを機にベッドを探しておられました。

わざわざ高松市から下見を含めて2度ご来店いただき、

オーダーメイド枕
セミダブルサイズのゲルテックス220マットレス
ベッドフレームラスク(床板フリーモーション)

の組み合わせでご購入いただきました。

実際の納品事例

セミダブルサイズのゲルテックス220マットレスとベッドフレームラスクの組み合わせです。床板は『すのこ』でも『ウッドスプリング』でもなく『フリーモーション』

屈曲性の良いゲルテックスマットレスとの相性が抜群です。

ゲルテックス プラチナ220マットレス

ゲルテックスフォームの厚みを6㎝にすることでフィット感を高めた上級モデル。

ゲルテックス層厚み  6㎝
マットレス厚み    22㎝

シングル  128,000円(税込) W100×L195×H200㎝
セミダブル 168,000円(税込) W100×L195×H200㎝
ダブル   208,000円(税込) W100×L195×H200㎝

フリーモーション 電動ベッドフレーム床板

『フリーモーション』は背上げと脚上げの2モーター式で、ゲルテックスマットレスとの相性が非常に良いと私は考えています。このことをN様にお伝えしたところ、このスタイルを選ばれました。

The following two tabs change content below.

自称『日本一文章を書くのが好きなふとん屋』

かつてはカネボウで化粧品研究員をしていました(口紅やマスカラの処方開発担当)。現在は縁あって(婿養子)香川県で『寝心地ラボ+ byふとんのせいぶ(西部製綿株式会社)』の社長をしています。自称『日本一文章を書くのが好きなふとん屋』です。広島県出身の熱狂的カープファン。現在56歳ですが、9歳と6歳の男の子のおっさんパパ。『寝具』や『眠り』のことだけでなく、『子育て』のことを書くこともあります。もと研究員だけあってかなり理屈っぽいですが、出来るだけ読みやすい文章を心がけています。
READ  【パラマウントベッド】インタイムシリーズ、アクティブスリープベッドの歴史を独自解説

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です